親愛なるあなたへ
人を幸せにしたいと思ったら、まずは自分が幸せになることです。
自分にないものを他人に与えることはできません。
自分が満たされないうちは幸せを分け与えることはできないのです。
まずは自分の入れ物に幸せを満たしていくことです。
最初に自分が幸せになることを自分勝手だとか利己主義だとか言いますけれども、そうではありません。
自己犠牲の上に成り立つ幸せの考え方も間違っています。
それは、幸せは受け取るだけの受動的なものだと思っているからです。
サービスについての記事でも書きましたけれども、本当の幸福というのは能動的なものです。
自分の中で育てていくものなのです。
自分が幸せになってから相手を幸せにするのは悪いことでも何でもありません。
自分の入れ物から溢れ出るくらいの幸せを作り出すから、周りがハッピーになるのです。
あなたが今頑張っているのは、幸せ製造工場で仕事をしているのです。
山盛りの発注がかかっているので休日返上かもしれません。
大変かもしれませんが、お客様はそれを待ち望んでいます。
自分がまずは幸せになっていいんだということを分かるには、幸せは自分で作り出すものなのだと気づけばいいのです。
by You