2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

社長の気持ち。

親愛なるあなたへ昨日、お墓参り用のお花を買ってきました。そこのお花屋さんのご主人がとても気さくな方で。筆者が今年日吉に引っ越してきたことを伝えると話が弾み、ご主人はなんと46年間この地で開業されていらっしゃるそう。28で始められたその時から「…

五黄殺でも晴れ男。

親愛なるあなたへただいま大凶方位に向かう新幹線の車内です(笑)今年筆者の住む横浜から見て北西60°は、長距離の移動が「五黄殺」と呼ばれる年間大凶です。しかし年に一度のお墓参りはどうしてもしたく、色々策を練ってから実行へ。万全に計画も立てて。そ…

悟りと傲慢。

親愛なるあなたへ運命は決まっているが、その運命は分からない。その人の運命が完全に生きる道がある。巧妙に隠されており、自ら歩むまで分からない。分かってしまったら魂の成長に都合が悪いから、我々がどんなに知恵を絞っても分からないよう隠されている…

メッセージのビックリマーク。

親愛なるあなたへSNSでお互いの感情を表現するため絵文字が使われます。メッセージでは「表情」が見えないので適切に使えばとても有用なツールですね。ところが、絵文字は結構「誤魔化し」が効いてしまう。現実の表情では自然な作り笑いが相当難しいように(…

化学反応。

親愛なるあなたへ世の中は集団から個人へと向かう中、IT技術は個人同士を結びつける流れに。個人が結びついたら「集団」じゃないかと思うけど、その「質」が違ってくるように思います。これまでの「集められた」集団は画一的だが、「集まってきた」集団は化…

運命の柔らかさ。

親愛なるあなたへ思考が柔軟になると手のひらが柔らかくなると言います。手相ではどんな線があるかや丘(きゅう)の発達具合などともう一つ、「手のひらの柔らかさ」もポイントなのだそう。私も人生変えてから、さらに自身の運命に素直になってから、心なし…

未成年の選択と学校の存在意義。

親愛なるあなたへ受験に関わる業界人全員が感じていること。それが「共通テストの難しさと新課程における負担増のナゾ」ですね。旧「センター試験」の位置付けは「基礎事項を短い時間で完璧に使いこなせるか」(それでも小生の頃に比べて格段に難しくなって…

食への興味。

親愛なるあなたへ筆者はこれまで「食」にそこまで興味がなかったのですが、方位取りの旅行先で撮った「ご当地の美味しいもの」を見返す度にヨダレが出る昨今。極貧生活を経験したことによる「食へのありがたみ」から何でもおいしく食べる意味はあると思うの…

広い視野。

親愛なるあなたへ広い視野とは、染まらないこと、ですね。素直な心を忘れないこと。多くの経験をすると視野が広くなるのは「染まりにくくなるから」ですね。もともと人間には素直な心が備わっており、物事を融通無碍に捉える能力が与えられている。「視野を…

つまらない人生。

親愛なるあなたへ苦労が「嫌」と私たちは言いますが。以前も記事に書きました、中学校からの付き合いで「その道に引っ張られる」稀有な超強運を持つ旧友について。僥倖なる能力に恵まれ、運命に引っ張られながら社会的なステータスも全て手に入れ、一般的な…

電動自転車のすごさ。

親愛なるあなたへ運気を上げるために「速いものに乗る」。それは新幹線であったり飛行機であったり。車で高速を飛ばしてもいいかもしれません。それともう一つ、これは画期的というか目から鱗だなと。それが電動自転車で自転車専用道路を爆走する(笑)お世…

頑固さと勇気。

親愛なるあなたへ齢42になり思う。人生を変えるのは年齢を経る度に難しくなる。それは真実だと思う。けれどもフラフラ自由人としても思う。年齢を経るたびに難しくなるその理由は、体力と気力だと思っているけれども、実は頑固さだ、と。頑固さが勇気を遠ざ…

神のせいにする。

親愛なるあなたへ「人のせいにする」「神のせいにする」のは「行動しないからNG」なのだと思います。何かのせいにしながらメチャクチャ行動してる人って私は見たことないのですね。だから、上手くいかなかったら死ぬ間際に神様に思いっきり文句言ってやろう…

人生の棚おろし。

親愛なるあなたへ転職は人生の棚おろし。十数回の転職の果てに今回も新たなステージへ行こうと思っていて、毎度のごとく履歴書を書くのですが自らの人生を改めて振り返ります。個人的に「波瀾万丈の相」が出てるのでそれもあってかもしれませんが(笑)非常…

教える醍醐味。

親愛なるあなたへ教える醍醐味は何かを教えて成長した相手が次の世代へ教えているのを見たときですね。たとえ自分が教えていなくても何かを一心に教えている次世代の姿は美しい。とても高貴で限りなく尊い。by You

本当のこと。

親愛なるあなたへ真実を見抜く。本当のことを知りたい。これは人間誰しも心の中で思っていることではないかと思います。日常生活では便宜をはかって言葉を濁していても(日本人の「角を立てない」という国民性上特に)、心の奥底ではいつも求めているのだと…

自由の責任。

親愛なるあなたへネットで「電話に出られない若者」に関する記事を読みました。https://news.yahoo.co.jp/articles/c16825dfbc4caab61647d4910b11c74752667032SNSの発達により文字によるコミュニケーションが主流となり、外部との「肉声での」会話が激減した…

マナー違反の理由。

親愛なるあなたへオンラインが一般化した昨今。レストランなどの公共の場でテレビ通話をしている人、イヤホンをつけたまま電話している人を見かけることが増えました。多くの方が感じられてることだと思うのですが、これらは恐らく「マナー違反」なのですね…

六甲おろし。

親愛なるあなたへ阪神タイガースの聖歌。関西の聖歌と言ってもいいのではないでしょうか。歌は昭和の香りを強く残す。令和の現代に「曲調」としては不釣り合いなのかもしれません。しかし。現存12球団における現行の楽曲としては最古、そして戦前から歌い継…

郷里の日本一と自由のパワー。

親愛なるあなたへ数ヶ月前に「郷里の優勝」で第二の故郷・大阪関西の賑わいを心から祝福。そして一昨日、阪神タイガースが38年ぶりの「日本一」に。繰り返し、野球観戦とは縁のない筆者。しかし。しかしその歓喜の鼓動、関西で野球に興味がある人もない人も…

最も難しいこと。

親愛なるあなたへ筆者の無知ゆえに、ひょんなことからこの程知ったドイツの哲学者、アルトゥール・ショーペンハウアー。その一つ一つの言葉が胸に刺さります。人間の本質を突いた言葉。孤独と自由と自分らしさ。一番難しいのは自分と対峙することです。人を…

自由と束縛。

親愛なるあなたへパソコン、スマートフォンという文明の利器、そしてそこから広がるインターネットの世界と様々なオンラインツール。これらは私たちに「個人としての自由」を与えてくれました。反面それらに傾倒することによる人間関係のしがらみ、中毒性、…

最強の人間。

親愛なるあなたへ自分が何者かを知ってる人間には勝てない。by You

巨大な物理法則。

親愛なるあなたへマンション管理人として(?)共用部の掃除に精を出す昨今。今日は吹き抜け型になってるタイル張りの階段を。2階の踊り場からバケツで勢いよく水を撒き、隅に溜まったゴミも容赦なく洗い流す。当階段はこれ仕様に設計してあるんじゃなかろ…

変わる性格。

親愛なるあなたへ人間には運命づけられた性格、というのがあるようです。昔は活発だったけど今は内向的、とか。これは本当に不思議です。それを知ることができれば悩みも軽くなるし周りの人間関係も変化することでしょう。竹下宏先生の気学アプローチによる…

未来を損する怖さ。

親愛なるあなたへ物を教える仕事をしてれば必然的に「習う側の姿勢とその未来」が見えることもありますね。本人の能力で十分なのかもしれないけど、それ以上のことを学ぼうとする姿勢でいれば、真っ当に物を教える側であればよりハイレベルな情報を教えてあ…