2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
親愛なるあなたへ製薬メーカーのサラリーマン時代から今の予備校の仕事に至るまで色々な資料を作るのが好きだったのですが、そのときに人間の不思議な習性を目の当たりにします。それは、人が「分かりやすい」と思う資料は必ずしもまとまっている必要がない…
親愛なるあなたへ自分の運命を知りたいと、占いを受けるときがありますね。それは一つありだと思います。私も昔は何度も経験があります。そこで今思うのがこんなこと。占い師が必要なときは、「正しい方」を選びたいとき。「楽しい方」を選ぶときは何故か占…
親愛なるあなたへどんなにすごい人も最初は素人。間違いなく素人です。もちろん与えられた才能の分野ではそれほど苦労しなくてもできるかもしれない。上達も早いかもしれない。それでもやはり最初は素人。結構な数の仕事を右も左も分からないところからやっ…
親愛なるあなたへ「行動力」を表すこんなにも的確な言葉があるのか、と思いました。行動はやる気があるからできると思うでしょう?「やる気がなくても体を動かす力」それが行動力だ、と。by You
親愛なるあなたへ中国の老子がこんな言葉を残しているそうです。「強大なるは下に処(お)り、柔軟なるは上に処る」人は生まれたときは柔らかく、死が近づくにつれて堅くなっていく。つまり、柔軟なものは生、堅強なものは死に分類される、と。いつまでも生…
親愛なるあなたへ畜産を実際にやったことはないのですけれども、ビジネスはニワトリを育てる感じに似てるのではないでしょうか。ニワトリを気分よく育てて育てて、高級卵をとる感じ。卵を取るという目標があって、ニワトリが気分よくポコポコ産んでくれるよ…
親愛なるあなたへ欲望や野心がなぜ批難されるかというと、「何かを得ようとしている姿が人間として未熟である」という道徳心からだと思うのです。ところがですね、世間のこの認識とうって変って、欲望や野心というものには実は独立心がある。多くの人は自分…
親愛なるあなたへ毎年同じところに行ってみる。毎月同じものを見てみる。そして毎日同じことをしてみる。そこで見える世界が少しでも「違って」いたら人間として成長している目安なんじゃないかと思います。自分では「成長してるのだろうか?」なんて疑問を…
親愛なるあなたへインターネットが発達して人同士のコミュニケーションが薄くなった、と言うでしょう。それも一つあるかもしれませんが、人同士が会うと必ず摩擦が起こる。会わなければ摩擦が起きない。その摩擦を乗り越えてこそ真の人間性がある、というの…
親愛なるあなたへ夢とか自分の目標とか。行動第一主義をモットーに、「とにかくやってみるしかない」とは言うのですが。それでも、その道が合ってるかどうかは一つ「イメージできるか」にかかると思います。始めたばかりだと分からないかもしれませんが、半…
親愛なるあなたへ悪口は散財。相手がものすごい損をしている。嫌なこと言われて自分がダメージ受けたのに「相手に罰則がない」のが腹立つのですね。ただ、それを相手の「お金の動き」と考えるとものすごく分かりやすい。悪口は散財です。無意味にお金をばら…
親愛なるあなたへ色んな大変なことがあると思うのですけれども、筆者がふらふら渡り歩いてきて「これは嬉しいなぁ」と思うものがあるんです。それは「ずるくないこと」。「正直だ」とか「裏表ない」とかそういうのではなくてですね。「ずるくない」どういう…
親愛なるあなたへ自分の好きなことでも、いきなり全てが輝いて見える、なんてことはないと思うんですね。やはり「始めたて」のときは「必死」の一文字。社会に出たとき、その仕事が好きか嫌いか、自分に合うか合わないか分からなくてもみなさん必死だったと…
親愛なるあなたへ金運到来、というので気づいたことがあるのですが、金運到来のときにはどうも生活習慣が変わるように感じます。生活習慣がそのままで金運到来、というのがあまりしっくりこないような。自分の行動パターンが変わるからお金の出入りの流れも…
親愛なるあなたへ数々の間違いをしてきた、数々の過ちをしてきた。挑戦すればそうなるのは当然。間違いや過ちをおかしたことがない人は挑戦したことがない人だ、とこれは断言できます。よかれと思って自分なりの主体性を貫いた結果のこと。悪意からではなく…
親愛なるあなたへ自分の言ってることがどんなに本当でも、そこにかける想いがどんなに熱くても、それを証明する「物」の力にやはり人は敵いません。どんなに人を見る目がある人物でも、実際にその「物」を見せられるか否かで評価が変わるもの。先日、数年前…
親愛なるあなたへ夢を追う、社会に貢献する、立派な人間になる。どんなものでも最初は欲から始めるのですよ、とは何度も書いたのですがもう一つ。どんなものでも最初は必ず「自己満足」から始めるのですよ!たとえば会社作るのだったら、事業届出して(出さ…
一昨日、例の「ギザ十」がまたまた手元に来まして、確率的に1年間に2、3回しかお目にかかれないものがここ1週間でなんと2回も!その前に「末尾が9」の1万円札も来たので金運到来確実、ウキウキ。ギザ十、知ってる方は知ってるので、希少価値ならびに御利益と…
親愛なるあなたへお金がない、お金がない、毎月月末になると大変、子育てで大変、職場の付き合いで大変・・・、と思うじゃないですか。ところが不思議なことがあって、年収に色んな差があるのに、お金がない人は、ない。本当に不思議ですね。年収2倍稼いでい…
親愛なるあなたへ日本の人口は2008年をピークに減少を続けており、昨年の減少率が統計を取り始めた1950年以来最大とのこと。ある本によれば2030年には1億1千万人、2050年には1億人を割って9千数百万人、2060年には8千万人台に突入する予測になっているのだと…
親愛なるあなたへ豊かな者が貧しい者へ分け与えるのが当然だ、という発想がはびこるなかで、「寄付」についてよく考えなければならないことがあります。世間一般は、お金持ちは何か特別のこと(それがいいことであれ悪いことであれ)をやって、他の人が持ち…
親愛なるあなたへ色んな人の意見を聞くのは大切だろうとは思うのですが、注意する必要があるのは「一つこういう意見もあるのだから、認めてもらってもいいだろう」というような言葉の裏にその人の意見の押し付けというか、相手への支配のようなものが感じら…
親愛なるあなたへ「いいこと聞いたらすぐ実行!」これをモットーに日々生活しておりますが、これにはもう一つ嬉しい効用が。それが、いいことを素直に実行する人は怪しい情報や悪い情報にひっかかりにくいらしい。それらを跳ね返すバリアみたいなものでしょ…
親愛なるあなたへ経済的な成功を成すには合理的な方法論を考えなければなりません。ですから、財を成すための方法論に終始する必要があります。ただ、「幸せなお金持ち」でないと嫌ですよね。そんなとき、個人的に街中の高いところから道行く人を見ているよ…
親愛なるあなたへお金に関しては今まで研究する中で色々書いてきました。結構ガッツリ書いてあるのが「お金を愛するとは、お金の真実を知ることです。」「お金とは、信頼である。」「お金の量は信頼の量である。」「お金の英才教育。」「お金の本質。」「お…
親愛なるあなたへ「営業」という仕事が以前と少し変わってきたように思います。営業は「物を売り込む」という意味合いが強いのですが(「営業技術」「売れるテクニック」という言葉もあるように)、基本は「良いものを知ってもらう」ということであった。世…
親愛なるあなたへ率直に、もっとみんなが「不労所得」というものに価値を見出すべきだと思うのです。「働かなくてズルい」という考えを超えてね。だって今は機械もあるしコンピュータもあるしこれからはAIなんてのも出てくるでしょう?人類がここまで発展し…
親愛なるあなたへ成功者は、一日の起きている時間のうち9割を仕事や事業にあてて、残り1割を趣味や他のことにあてるそうなのです。仕事や事業というのは「一般的な労働」という形ではなく、アイディアを練る時間であったりそのために本を読んだりする時間も…
親愛なるあなたへよく「勝っても負けてもやってみることに価値がある」と世間は物知り顔で言いますけれども、それを本当の意味で分かっている大人がどれだけいることでしょう。自分の人生に挑戦するって、恐怖に足がすくむこともありますし負けや失敗や絶体…
親愛なるあなたへ「感謝する」という言葉を私もよく書いていますが、欲望の肯定論者である私が一貫して思ってきたのは「感謝とは手段」なんじゃないかと思うんです。幸せになる手段である、と。「道徳的」に生きている人は感謝を「ゴール」だと考える。する…