2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

恋愛のいらない人。

親愛なるあなたへ結婚しない人、「おひとりさま」が増えて少子化がどうのとか年金がどうのとか。今の若者は彼氏や彼女がいらない、なんていうのを「コミュニケーションが苦手になってる」「感情が無味乾燥化」みたいなご意見もあるのですけれども。でも、時…

神様の側。

親愛なるあなたへ「劣等感」が出てくるときは、嫌な気分で苦しいと思いますけれども、劣等感・自己嫌悪感というのは実は「神様の側の感情」です。劣等感は忙しくしていればすぐ消えてしまいます。人間界でごたごたしてれば紛れてしまう。不思議ですけれども…

何が発明されても。

親愛なるあなたへ何が発明されても、ありがたく受け入れて利用していけばいいと思うんです。スマホは青少年をどうの、って記事をよく読むのですが、もちろん一つの社会問題なのかもしれませんけれども、それに有り余るくらいの恩恵を我々は受けているのです…

改良の程度。

親愛なるあなたへ改良するならちょっとでいい。企業という生き物を改良するには一度潰さなければダメなこともあるけれども、まずは自分の仕事という範囲で考えるのなら、ちょっとでいい。一気に改良しようとなると、次に「またこの量をやるのか」と思ってし…

評価されなくても好きなのであれば。

親愛なるあなたへ今やってることが評価されなかったらどうしますか?やめる、というのも一つの選択肢なのですね。でも、もしそれが好きなのであればそのまま続ければ来世、いきなり上手くなる。今世、頑張って人並みくらいに。来世、「才能があるね」くらい…

喜ばれる鉄則。

親愛なるあなたへ「商売の鉄則」について興味深い記事を読みました。世の中のサービスでも何でも、「そうじゃないんだけどなぁ」ということがあると思います。楽しみにしていってもがっかりすることもしばしば。ところがここに商売のシンプルかつ本質が隠さ…

芸能人への期待。

親愛なるあなたへ人間の脳への「刷り込み」というのは面白いなぁ、と久々にテレビをつけて思いました。芸能関係はとんと無頓着なのですが、売れてるキレイな女優さんとかにもし会う機会があったら、自分がその人のことを「有名な人だ」と知っていると、キレ…

カリスマ性の身に着け方。

親愛なるあなたへ「カリスマ」と聞くと持って生まれた才能のように感じて、自分とは全く無縁だと思う人は少なくないでしょう。ただ、カリスマというのは「普通の人と違う魅力を持つ」というだけの意味です。会社の常識や家族の常識、社会の常識に合わせてい…

神さまの声。

親愛なるあなたへ私は無宗教なのですがどうしても「神さま」と口走ってしまいます。神さまの声が聞こえる人生は楽しい。神さまじゃなくてもいいから、まずは「神さま代表、自分の声」を聞いてみてはいかがでしょう。by You

人を惹きつける話し方。

親愛なるあなたへ教える仕事をしていて一つ分かった「技法」のようなもの。こうすれば人は聞いてくれるよ、というテクニックではないのですが、「姿勢」によって技法化することがあるのかもしれません。それは自分の興味があるのはもちろんのことで、それを…

どの人に強いか。

親愛なるあなたへ生まれつき、もしくは育った環境で「どんな人が得意か」は人それぞれ。他の人が難しそうでも自分なら「普通に対応できる」。これも苦手なところは無視して「長所」だけを伸ばすといいのではないでしょうか。おじさん対応、奥様と井戸端、園…

かわいらしさ。

親愛なるあなたへ私は男子なのですが、男性に足りないのは「かわいらしさ」なのでは、と思っています。「強く」「かっこよく」「色気を出して」「ダンディズム!」とどれも素晴らしいのですが、あと「かわいい」ことも。「かわいい」というのは顔がキュート…

注目されない自由。

親愛なるあなたへ「人から認められたい」「注目されたい」という欲を持つと元気に活動できるでしょう。でも、もう一歩突っ込んで考えてみると、本当はどうも「注目されないこと」を我々は望んでいるようです。たとえば、みなさんも人前では肩肘はったり可愛…

クツを磨く理由。

親愛なるあなたへ成功法則の第一歩として「クツを磨く」のがありますが、どうしてクツを磨くのでしょうか。それは、「足元をしっかり固める」という意識を刷り込むためなんだそうですね。足元がしっかりしていれば途中でひっくり返ることがないでしょう。by …

恩返しを約束すれば。

親愛なるあなたへ税金に関しては「気持ちよく払う」というのが筆者のスタンスなのですが、それはこの税金によってあらゆる国のサービスが潤い、人が助かるという事実が根幹になっています。ただ、それでもお金がなくて大変なとき、いろんな条件で税金を免除…

自由の勉強。

親愛なるあなたへ「自由」とは何かを考えたとき、「組織からの解放」をイメージする人がほとんどでしょう。たとえば仕事一つとってみても、自分の思い通りにいかないのは組織のあらゆる力学に縛られているから。家庭環境もしかり。そして何より「生活」とい…

絆。

親愛なるあなたへ人同士で色んなことがあるのなら、そこから離れてもいいから「他の世界との絆」を作ることだと思います。ペットでもいいし観葉植物でもいいし大切にしている物でもいいし。「人間とのコミュニケーション」がなんだかブランドになっています…