2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

体の構造。

親愛なるあなたへ人間の体は、実はものすごい簡単な構造になっているのをご存じでしょうか。心臓があって脳があって、さらにムズカシイ生体理論があって、というのが「正しい」構造ですが、もう一つ、「怪しい」構造がここにあります。それは、体は「空だ」…

根性主義パラドックス。

親愛なるあなたへ私が今まで会社を渡り歩いてきて面白いな、と思ったものに「根性主義パラドックス」というのがあります。即興用語で恐縮なのですが、どういうことかというと、「ここで乗り切れたらどこでも通用する」「ここで耐えられたらどこでも通用する…

ワタシケンカキライ。

親愛なるあなたへいい人が不良になるのも難しいのですが、「不良がいい人になる」のもなかなか難しい、と記事に書いたことがあります。私はいい人だったので我を出して数年突っ走ってもすぐに戻れるだろうと思っていましたが、現実はそんな甘いものではなか…

引き寄せの法則の使い方。

親愛なるあなたへ10年ほど前、「ザ・シークレット」という本で一躍有名になった「引き寄せの法則」。ただ、多くの人が「本当の使い方」を知らないのではないでしょうか。だからあれだけ本が売れたのに成功する人はほとんどいない。「人間の脳には自分の望ん…

この世の仕組みを想う理由。

親愛なるあなたへ「Love Yourself」このタイトルから書き出した記事なのですが、私が世の中の仕組みに興味を持ったのが、究極のところ「劣等感」と「本当の自信を知らないこと」から始まったように思います。「え、そんなこと?」というくらいあっけないもの…

「あなたが変わりなさい」の意味。

親愛なるあなたへ「周りを変えようとするな、自分が変われ」おそらく、自己啓発が好きな方はこの言葉を幾度となく耳にされたと思います。そうか、自分が変わらなくちゃいけないのか。周りから嫌われたり、仕事が上手くいかないのは自分が変わらなくちゃいけ…

運と挑戦。

親愛なるあなたへ私は、何かに挑戦する人はみんな運がいいと思っています。だって、どこかで「自分は運がいい」と思わないと人って挑戦しない生き物ですから。by You

戦争のツケ。

親愛なるあなたへちょっと厳しいお話で前回の続きになってしまうのですが、実は日本という国は非常に「甘やかされて」育ちました。私は日本が大好きですし自分の国を責めるつもりなど毛頭ないのですが、歴史的事実がそこにはあるのです。普通、戦争が終わる…

一番の経済ブーム。

親愛なるあなたへ今世紀は人類の歴史上、一番の経済ブームです。二極化が進むと書きましたけれど、それは今まで経済大国を張ってた「国の中」でのお話。経済格差は日本の中では大きくなっていきます。個人で勝つ人は勝つし、今までの考え方で仕事をする人は…

成功への一期一会。

親愛なるあなたへちょっと道を尋ねるとき、荷物の配達を受け取るとき、人に親切にするとき。毎日いろんな一期一会があると思います。成功者は成功しないうちから、どんな心で毎日を送っているのでしょう。大変な中、どんな心の持ち方で余裕を生み出している…

贅沢なこと。

親愛なるあなたへ大人になるとできることが増えます。法的にも認められるし、経済活動、行動範囲も広くなります。もちろん責任や重圧、矛盾だらけの世の中に対するストレスなど、世間の荒波がもれなくついてくるのですけれども、学生時代より確実に自由度は…

誰に教えてもらうか、ということ。

親愛なるあなたへ物を教えてもらうのは「誰から教わるか」ということに尽きると思います。私が家電量販店でインターネット販売の営業をしていたときに、たまたま一緒に入った成績関西No.1の方からこんなことを聞かれました。「誰に教えてもらった?」その方…

言語認識。

親愛なるあなたへ今から話すことは、ちょっと信じられないかもしれません。「痛み」についてのお話。実は、動物は痛みを感じません。野生の弱肉強食で痛々しい場面がありますけれど、動物は痛みを感じない。鳴き声をあげるけど、痛みは感じていない。何故な…

受けつけないという才能。

親愛なるあなたへ子供はワガママだと言いますが、子供には「嫌いなものは受けつけない」という才能があります。大人になると「社会常識」が分かるので嫌なことも飲み込めるようになります。これはとても素晴らしいことなのですが、子供心をもう一度大切にす…

「氏名」は「使命」。

親愛なるあなたへ「アナグラム」という言葉遊びがあります。文字を並び替えて別の意味を作る、というものですね。例えば「めいじいしん(明治維新)」は「いじんしめい(偉人使命:偉人たちが使命に則って動いた)」と読み替えられます。明治維新の精神的指…

じーさまを怖がる一つの理由。

親愛なるあなたへ「ギャーの法則」としてたびたび引き合いに出される通称「G」。このGさま、どうしてこんなに素晴らしいのか。説としてはいろんなものがありまして、遥か昔デカい諸々がいた頃、人間の祖先にあたる哺乳類の天敵だったとか、そして明らかなの…

これからの勉強。

親愛なるあなたへこれからどんな時代になるのか。簡単に言うと「自己責任の時代」が来ると思っています。「経済の世紀」「個の時代」「自立的相互依存」「魂の夜明け」など、色んな表現を使っていますけれど、共通して言えるのは「自己責任」。まずは生活で…

あの世のお葬式と誕生日。

親愛なるあなたへ私たちはこの世に生まれ来る日、あちらの世界では「行ってくるのか・・」と多くが涙を流し、この世では産声を聞いたみんながほほ笑む。そして今世で死を迎える日、この世では多くが涙を流し、あちらの世界では「お帰りなさい!」の大歓声。…

転職好き。

親愛なるあなたへこれから時代は「個」に向かっていきますから、転職はより活発になるでしょう。歴史を見ると日本の不況は21世紀中は終わらない可能性が強い。「雇用情勢が改善した」というのも面白いものでして、たとえば正社員1人雇うよりも契約社員・派遣…

仕事は理論である。

親愛なるあなたへ世の中にはいろんなお仕事がありますが総じて特徴があります。それは、仕事は理論。仕事は科学です。芸術、アイドル、職人など本当に特殊な分野を除けば、普通の仕事は理論でできています。完全に体で覚える野球にも理論があるのだといいま…

4と9。

親愛なるあなたへ数字にご縁を感じるのは素敵なことだと思いますけど、4と9がとりわけ嫌われているのはなんか可哀そうな気がします。4は「死」、9は「苦しみ」に通じるからだと思いますが、4も9も何にも悪いことしていません。日本語に直すと何となく似てい…

【六周年】感謝、感謝。

親愛なるあなたへ結局、なんだかんだ言って人間好きなことしか続かないようなのです。「言いたいこと言ってやる」という欲望で文才ゼロでもどうにかなる。毎年偉そうなこの題名の本質は、「好きで好きでたまりませーん」外科医のみなさん。「切るのが好きで…

やっていることだけ。

親愛なるあなたへこの世では、やはり実践している人を信じるのが一番間違いないのかと思います。塾のお仕事を始めて上司から言われたのが、「生徒さんは言行一致していない大人はすぐ見破る」。これは確かだなと思いました。個人的には現実や本当のことを言…

実践の理論。

親愛なるあなたへ私は理屈家を経て実践家になりました。未熟な経験の中である程度の数会社を見てきましたけれども、みなさんも感じていらっしゃるように、多くのところは「理屈ばっかり言ってて動かない」か「実践だと言いながら何も教えてもらえず、できな…

今生きているということは。

親愛なるあなたへ今生きているということは、神様から生きてもいいよ、というメッセージ。本当に間違っていたら生きられないかもしれません。人の命は「寿命」。万人等しく「寿の命」まで生きれるその由縁。だからどんなに苦しくても神様に認めてもらえてる…