油の落とし穴(その6)。

親愛なるあなたへ

これまでの流れを見ると「折れ曲がった油をとった方がいい」ということで不飽和な植物油をたくさんとろうという方が出てくると思いますが、実は植物油にも落とし穴がてんこ盛りなのである。

動物性脂が体によくないということで、国全体で「植物性推奨」を連呼して今日があるわけですが、実はその政策での失敗があるのです。

体に必要な不飽和必須脂肪酸にはオメガ6系とオメガ3系という二つがあるのですが、このうち植物油に多く含まれているのはオメガ6系と言われる方である。

このオメガ6系、折れ曲がっているのはいいのですが、折れ曲がり方が少ないので細胞膜も少し固くしてしまう。

代表は2回折れ曲がりの「リノール酸」で、天ぷらやスナック菓子、ドーナツ、フライドポテト、マヨネーズ、あらゆるところに使われています。

犬も歩けば、ではないですが街を歩けばリノール酸

そしてこのリノール酸、プロスタグランジンやらロイコトリエンやらトロンボキサンなど、いろいろヤバそうなものの出発点です。

もちろんこれらの化学物質は製剤でも使われている通り、少量なら体の調整のために必要なものである。

「アラキドン酸カスケード」と言って、体の中でリノール酸を材料に彼らを合成する経路が存在します。

ところが、少量ならいいものが、大量になると大変マズイ。

リノール酸を大量にとるとマズいものが大量にできますから、アトピー、アレルギー、肝炎、癌、血栓鬱病認知症なんでもありです。

植物油を大量にとり出してからキレやすい人が増えたとか、変な犯罪が増えたというデータもあるくらい。

もちろんリノール酸も必須脂肪酸と言われる由縁ですから体にとっては必要なのですけど、オメガ6系とオメガ3系を1:1とか4:1とか諸説ありますがバランスよくとるのが大切で、今は40:1とかおかしなことになっているから色々おかしいのである。

by You