化粧品の買いだめ。

親愛なるあなたへ

「老けやすくなるNG風水」なる恐ろしいものがあるのだそうです。

それが、化粧品や美容品の買いだめ。

これはやらない方が良いのだそうです。

新しい化粧品を見つけるとつい買ってしまって以前の化粧品はまたの機会に・・・ととっておいたり。

あとはセールとかネットショップでまとめ買いとか。

特にこちらはありそうですね。

風水的には新しい予備のモノがあると古い方から邪気が出始めるのだそうです。

恐ろしい・・

筆者は男性ですが、化粧水と乳液あとお風呂上りは酸素水スプレーを活用してまして、これはもう即取り入れました(笑)

自分の肌に直接つけるもの。

そしてそれがそのまま一日中残るもの。

そんなものから邪気が出てるとなると冷や汗もんですね。

風水以外にも、確かに化粧品の成分は劣化が早いらしく、まとめ買いをおすすめしないのは生活学としても理に適っています。

ちょっともったいない気もしますけれども、私もそれなりの値段のものを捨てましたので(笑)、この機会に断捨離してみてはいかがでしょうか。

そして、セールでまとめ買いでお得に見えますが、それよりも運と若さを大切にして使い終わる直前に購入、と。

by You

カーテン。

親愛なるあなたへ

プライバシーの観点から窓にカーテンがない方は・・・たぶんほとんどいらっしゃらないのでは?と思います。

さらにカーテンも大体レースのカーテンと厚手のカーテン(ドレープカーテンと言うのだそうです)の二枚組になっていると思います。

これが正解で、カーテンが一枚しかないのはNG。

なのでこれは多くの方がクリアしているのではないでしょうか。

あとはカーテンの色ですね。

これも方角などによって決まっているらしいのですが、経験的に「ベージュ」はとてもいいと思います。

カーテンは5年くらい前に取り入れた風水なのですが、確かにお部屋の中が落ち着く感じになりますね。

黄色は金運アップの色ですが部屋の感じがきつくなってしまうので、そこでベージュの登場。

ベージュも金運アップの色。

ベージュというと一般的におババくさいようなイメージがありますけれども、風水では非常に有能なお色ですね。

それからカーテンもときどき洗濯。

メンドクサソウに見えるのですが、結構簡単で、フックを取って洗濯ネットに入れて、普通に洗って、もう一回フックをかけて窓全開にして元の位置にかけて干しておくだけ。

あんなにいっぱいあるフックを取るの?と思うと思いますがやってみれば意外とすんなりと。

カーテンも結構汚れているものですね。

久々にお洗濯したら洗濯機のお水が真っ黒になってました(何年分なんだろうコレ・・・汗)

頻度はレースカーテンは年2回、ドレープカーテンは年1回程度がよいそうですね。

あんまり洗いすぎても生地が傷んでしまいますので。

窓全開でカーテンを閉める状態にするので、冬は寒いし真夏は暑いので、5月とかの爽やかな風の日がいいかもしれません。

それから朝になったらカーテンは必ず開けましょう。

これも経験的に、カーテンや暖簾は気の遮断効果が非常に強い。

ドアや窓などよりも全然強いです。

なので、気を入れ替えるためにも必ずカーテンは開ける。

そして夜は暗くなる前に閉めるとベストなのだそうです。

カーテンはご自宅にある方が多いと思いますのでこれもすぐに実践できる風水ですね。

by You

いつか使うはず。

親愛なるあなたへ

使わない調理器具や食器がずっと眠っているのもキッチン風水ではNGなのだそうです。

風水は基本「気が回っている」とマルなので調理器具や食器もちゃんと使って気を回しておくとよいですね。

「いつか必要になるかも・・・」という思いがムクムクと湧いてくるのですよね・・

もし料理をしててモノがなかったらそこでその料理がオシャカになってしまうような。

でも意外と色んなもので代用できて結局いらないじゃん、ということも多いような気がします。

深めのフライパンさえあればナベもいらないしポットもいらないし。(まあ一人暮らしの言い分ですが・・)

そうは言いましても、キッチン関係は本当にごくたまに使うものもあったりするので、洋服などを断捨離するよりもムズイかもというのは確かに実感でございます。

「いつか使うはず」というのを死語にしてですね、心を鬼にしてですね、運を取ると。

運がつけば、金運がつけばどうせまた買えるのだから・・・お金がもっと入ってくればもっといいのが買えるのだから・・・

・・・という欲と気合でしょうなこれは。

by You

食「財」の管理。

親愛なるあなたへ

キッチンの風水は「食材管理」。

もちろん、まずはシンクの掃除や換気扇が油まみれでないこと、キッチンがキレイなことが前提ですが、全部キレイにしてもおかしいなら冷蔵庫の賞味期限をチェックしてみましょう。

賞味期限の切れてしまった食べ物は言ってしまうと「ゴミ」ですよね。

ゴミを冷蔵庫に入れているとこれは運気ダダ下がりなのは明らかですね・・。

食材の「材」は、まさに財産の「財」。

賞味期限に気を配ろうとすると「そんなに多くの賞味期限にいちいち気を配れないよ!」・・・となるので自然と冷蔵庫の中も断捨離することになりダブルで効果アリ!ということになります。

by You

盛り塩。

親愛なるあなたへ

玄関に置くとよい風水グッズ、「盛り塩」。

これは有名。

玄関の両脇に一つずつ。

できれば人から見えにくいところに。

風水を知っていたりお商売されている方が見ると「ああ、盛り塩してはるな」くらいでいけるのですけど、風水を良く知らない一般の方が見ると「なんか悪い霊がいるんじゃないか」という変な風評被害、かつ相手への心理的負担につながりかねませんのでそちらの方がよいかと思います。

お塩はスーパーで売ってるもので構いませんので、できれば天然塩・自然塩(よく言う「にがりを残してあるもの」)がベストチョイス。

そして盛る量の多寡ではなく、必ず三角形(三角すい)に盛る。

先がとがることで天からのエネルギーが得やすくなるそうです。

そして定期的に交換(できれば一週間に一回くらいがよいとのこと)。

邪気をひたすら吸ってくれる完全に「消耗品扱い」なので、満タンになってしまうと逆に邪気を発するようになってしまいます。

終わったお塩は捨てるのがもったいないということでしたら何かに使うと良いかもしれません。

筆者の場合はお風呂に入れて塩風呂にしてます。

邪気がお風呂に蔓延、体から吸収されないですかというと、水に溶けて薄まり、かつ「これから流す」という場所ですので、お塩さんが最後の力を振り絞って体を浄化してくれてるためか嫌な感じはしないです。

これも個人的な感想ですので、嫌な感じがしたら直接捨てても全然かまわないと思います(排水溝に捨てて水で流して最後清めるとか)。

ただ、鉄筋コンクリートに直接塩を撒いたり塩水を流してしまうと劣化が早まるのでマンションなどでは注意が必要です。

by You

傘立て。

親愛なるあなたへ

次に「傘立て」ですね。

傘立ては傘をしまうものですので「水の陰気を封じ込めるものがよい」ということで、水に対抗する土でできた「陶器製が良い」のだそうです。

陰陽五行では「土は水をせき止める」という相剋の関係にあります。

ただ傘立ての理論も諸々ありとりあえず無難であるのがこの陶器製であるのかなと。

金属製をおススメする方位や考え方もあるようです。

注意は、木製の傘立てはNGなのだそう。

陰の気をとどめてしまうようです。

陰陽五行の木と水は「水が木を育てる」という相生の関係にあるのですが先に水がある(淀んだ陰の気を吸ってしまう)から、という話はこれは納得できそうです。

あと他の条件については諸々ありましたので、筆者と同じ北玄関の方のみに。

結論は陶器製で色は白かベージュそして形は四角。

白色は風水的に北と相性がいい色だそうで、あと形は北は陰の気が強い(玄関も陰、方位も陰)なので、その陰の気を壊すためにあえて「角を立てる」。

風水は基本「角を嫌う」のですがここではあえてチョイスするのだそうです。

最後に、傘立てに立てる傘は必要最小限にしましょう。

ビニール傘がたまりまくってたり、壊れた傘を放置しておくのはNG。

なくした時用に予備として置いておくのはどうか、というと、私も風水を始める前はリスク管理として賛成であったのですが、たとえば電車に忘れるというのは傘を大切にしていない、ということになりますので、物を大切にする気持ちから考えると避けた方がよいのかなと個人的には思います。

あといつ使うか分からない予備の傘からも淀んだ気が出そうですし・・

なので私もピカピカの黄色い傘が一本だけ。

忘れない対策として、前回書きました「良い傘を買う」といいわけですね。

いっぱいお金を出したのですからおそらく忘れない、いや忘れたくない。

p.s.

風水の方位は「家の中心から見た方位」なのだそうです。

この「家の中心」を見つける方法も結構ややこしくかつ色々理論があるので今回は割愛でゴメンナサイ・・・(「じゃあ今回の最後の情報使えないじゃないか」と言われそうですけれども(汗))

by You

傘。

親愛なるあなたへ

雨の日に使う傘。

雨の日だけに活躍し普段は眠っているので目立たない存在ですが、うまく使えばなんと開運グッズの一つ。

まず、「細くて長いものはご縁を引き寄せる」のだそうです。

たしかに「龍」や「蛇」は運のいい生き物として有名ですね。

なので、折り畳み傘ではなくて長い傘を使う。

そして、良いものを使うと吉。

今は1000円も出せば十分に使える傘が手に入ります。

そこをちょっと頑張って数千円出してみる。

社長さんでこだわる人は傘一本に5万円出す方もいらっしゃるのだそうです。

良いものを使うとその分丁寧に扱うようになる。

振り回したり傘先で地面を不用意にツンツンしなくなる。

生活学である風水。

おっしゃる通り、確かに理に適っております。

ビニール傘を普段使いするのはよくないのだそうです。

ビニール傘を普段使いにすると男性は出世しないとか(恐ろしい・・・)。

もちろん急な雨でスーパーやコンビニで買うこともありますね。

その傘はどうするかというと、駅などで「善意の傘」として寄付するか、もしくは少しもったいないですけれども使い終わったらすぐ処分する、と。

これも確かに生活学、というか仕事の基本。

急な雨でビニール傘を買ってそれを使いまわす、ということは天気予報を確認していない、あるいは手元に来たものを何も考えずにそのまま置いておく「計画性がない人」と言う意味で出世できないのも納得できる気がします・・・

次に、傘の色については難しかったので、とりあえず強欲さから金運に良いという「黄色」をばっちり選びました。

これは有名な話ですね。

もちろん相性もありますし、たとえば男性からすると黄色ってかなりハデですね。

でもそこを頑張って持ってみると(笑)

あるいは黄色と言っても色んな色合いがありますので探してみるのも一つの手です。

もちろん自分が気持ちいい・楽しいのが大切なので、色が気になった方は風水の専門の方に相談されるとよいかと思います。

それから、雨でぬれた傘はシャワーで流して干してからしまう。

シャワーで流せなくても必ず干してからしまう。

濡れたまま傘立てにしまうとこれはサイアクです!

イメージでも分かる通り外の陰の気を含んだ雨をそのままとどめてしまいます・・・(また、雨は透明に見えますが種々の微粒子の周りを水分子が覆っていますので衛生面でも問題があります)

ただ、これも雨が悪いのではなくて(雨の日は金運をもたらす良い日です。いつかも書きました、お金持ちがお財布を買い替えるときは雨の日を選びます)、雨の気をそのまま放置しておくのが問題なのですね。

これも家の間取りでどこに干せばいいの!ということですが、私はお風呂場にしています。

これもまた書こうと思っていますが、お風呂場は邪気や陰気などを「洗い流す」場なので、気の動きを見ても換気扇をつけておけばお風呂場で放置しても問題ありませんでした。

ベランダが一番いいと思いますが風の強い日は飛んでいくので注意ですね。

そしてお天気の日にはできれば太陽に当てて「陽」の気を充電しましょう。

ということで、是非自分に合った一品を。

良い傘を持つと雨の日が楽しくなるのは、これは確かです!

by You