親愛なるあなたへ
人目が気になってしまう、なかなか人付き合いができない、という方の多くは「人前で恥をかいたらどうしよう」という心理が大きいと思います。
その原因は家庭環境だったりいろいろあるわけですが、恥をかいて、しかも同じ人ともう一度顔を合わさなければならないというプレッシャーがかかってしまう。
その方は、是非「一見さん」というのを活用してみてほしいと思います。
一見さんとは、初めてそのお店を利用する人のことですね。
しかも次来るかどうかは分からない。
これがよいのです。
一回行ったらもうそのお店には行かないと決める。
できるだけ普段とは関係ない場所で、普段行かないような種類のお店の。
そして、自分の思ったことをやってみましょう。
そこでたとえ恥をかいたり変な目で見られても、もうそこには行かないのだから関係ない。
最初は引きずると思いますが、何度もやると、色んなお店があって、その度に新鮮に自分を迎え入れてくれるのを感じると、人間ってこんなにいるんだ、というのが分かると思います。
旅の恥はかき捨て。
この練習をしてみましょう。
p.s.
行動力もつく、というおまけももれなくついてきます。
by You